サンダンスさんごめんなさい。

「この仕事をやっている間はこの靴しかはかない!!」
そう決めて履き続けてきました。
安全靴も色んなものがありますが、
チョイチョイ洒落乙なラインナップで
タフガイ達のハートをゲットしている会社『サンダンス』
アタシも某氏の紹介からハマって
こちらのGT-3/Redを履き続けてきました。
本当、サンダンスさんゴメンナサイね。
というか、取扱店の『ウエスギイ』さんゴメンナサイ。
とうとう履き替えてしまいました。
コイツに・・。

皆さんよく御存じのアシックス。
そのアシックスが出している作業靴。
先芯はプラなのですがゼネコン現場でもOKのようです。
これ、前々から知っていましたし、
評判もよ~く聞いていました。
アタシの周りでも履いている人多いです。
楽だと知っていましたが、
決めたことだからとず~っと堪えていましたが、
いよいよ肉体の限界が近づいてきたので
履き替えてしまいました・・・。
んで、感想。
イイ。実にイイ。かなり楽です。
疲れ具合が違う。
膝への負担も格段に違う。
もっと早くに履き替えていれば良かった。クッション性の違いが決定的なんですよね。
サンダンスもこういうのを出してくれればすぐに戻るんですがね。
いかんせん、膝と腰のことを考えると
やむを得ない決定なんですな。
今回は暑い季節なのでメッシュタイプを買いましたが、
結構やっこい感じ。
タフな仕事で酷使したら割と寿命は短そうな予感。
お値段はサンダンスの3倍するんですがね。
今の値段の3倍になっても構わないから
高クッションの靴を作ってくれよサンダンス。
会社に投書でもしようかとやや本気で思う今日この頃なり。
スポンサーサイト