fc2ブログ

記事一覧

サンタさんへの手紙

今日はクリスマスイブ。


今日は仕事で障害者の方が暮らす寮へ行ってきました。
古い寮から新しい寮へ引っ越すのですが、
エアコンだけ先行して引っ越すので移設作業です。

先行作業なので既存の建物には皆さんまだ住んでいます。
引っ越しは明後日だそうですが、それまでは暖房無しです。
こういう場所は液燃はまず不可ですので
ストーブは使わせてもらえません。


迷惑千万な話しなはずですが、
皆さんとても感じよく接してくれました。

寒い寒い言いながら作業をずっと見守る人。
どうぞ気にせずやってくださいと寝たままの人。
○○くん、邪魔になるからこっちに来てなと
気を使ってくれる人。


障害者の方ってとてもピュアだと思うんです。
無欲というか、解りやすいというか。
とても純粋で、純粋過ぎて見ていて辛くなるんです。


「神田川」の歌に出てくるアパート。
いまアナタはあそこに暮らせますか?


新居は幾分マシです。
新居と言っても新築ではありません。
予算の都合上仕方ないようですがアパートを無理やり改造しているので
突っ込みどころが満載です。
通常の物件なら引渡し不可ですね。

そして、取り外したエアコン。
中には「これ、もう一回つけるの?」と思うものもありました。
予算の都合上仕方ないのは解ります。
「でもね・・・」と思うのですが、何も言えません。
そして「じゃぁ・・」と何かして差し上げることもできません。
やれるだけのことしかできません。
既存の家にあと数日、暖かさを残すこともできません。


この偽善者めと言われれば甘んじて受け入れます。


何もできない自分を改めて呪います。
とにかく「バカヤロウ」と叫びたい気分です。

何でこんなタイミングで引っ越すんだよ。
何でこんなに何もできないんだろう。
彼らは全員働いて納税しいますよ。
そういうところは全て周囲がやっていますから
彼らはパーフェクトに国民の義務を果たしています。
それでこれなの?


今頃あの部屋は極寒でしょうが、
アタシはノウノウとストーブをかけた部屋にいる。
そして静かにウイスキーを呑んでいます。
静かに怒りを覚えながら呑んでます。

何もできないけれど、
目をそむけてはいけないぞと思っています。


サンタさんに心からお願いします。
彼らにもう寒いクリスマスが来ませんように。
スポンサーサイト



コメント

No title

障害を持った方の権利擁護を第一の目的として、
仕事をしている弁護士さんが友人に居ます。
予防拘禁法とか、理不尽な法律もたくさんあるのだ、と
彼から教えてもらいました。

何が贅沢って、福祉 とか
ああいう人たちに、人権ってあるのかね
なんて平然と言い放っていた人が東京では永らく首長でした。

人間らしく生きることは、上からお恵みを賜るのではなくて、
人としての当然の権利だ、と私は思っています。

一緒に、私も怒りを感じています。

Re: No title

>jtstjさん
コメント有難うございます。

翌日も行った方から聞いたのですが
新居には宿直室があり、そこには新しいエアコンと
特大の新品テレビが付いたそうです・・・。
もう、言葉が出ませんでした。

さて、東京の前首長さんは
庶民や弱者への理解は一切無かったかと思います。
新しい知事さんの認識や如何にと思います。

来年は人が人らしく生きていける。
そういう方向に進んで欲しいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鋭利庵

Author:鋭利庵
乱雑な絵日記です。

備忘録的要素もあるかしら。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -