コメント
No title
障害を持った方の権利擁護を第一の目的として、
仕事をしている弁護士さんが友人に居ます。
予防拘禁法とか、理不尽な法律もたくさんあるのだ、と
彼から教えてもらいました。
何が贅沢って、福祉 とか
ああいう人たちに、人権ってあるのかね
なんて平然と言い放っていた人が東京では永らく首長でした。
人間らしく生きることは、上からお恵みを賜るのではなくて、
人としての当然の権利だ、と私は思っています。
一緒に、私も怒りを感じています。
仕事をしている弁護士さんが友人に居ます。
予防拘禁法とか、理不尽な法律もたくさんあるのだ、と
彼から教えてもらいました。
何が贅沢って、福祉 とか
ああいう人たちに、人権ってあるのかね
なんて平然と言い放っていた人が東京では永らく首長でした。
人間らしく生きることは、上からお恵みを賜るのではなくて、
人としての当然の権利だ、と私は思っています。
一緒に、私も怒りを感じています。
Re: No title
>jtstjさん
コメント有難うございます。
翌日も行った方から聞いたのですが
新居には宿直室があり、そこには新しいエアコンと
特大の新品テレビが付いたそうです・・・。
もう、言葉が出ませんでした。
さて、東京の前首長さんは
庶民や弱者への理解は一切無かったかと思います。
新しい知事さんの認識や如何にと思います。
来年は人が人らしく生きていける。
そういう方向に進んで欲しいと思います。
コメント有難うございます。
翌日も行った方から聞いたのですが
新居には宿直室があり、そこには新しいエアコンと
特大の新品テレビが付いたそうです・・・。
もう、言葉が出ませんでした。
さて、東京の前首長さんは
庶民や弱者への理解は一切無かったかと思います。
新しい知事さんの認識や如何にと思います。
来年は人が人らしく生きていける。
そういう方向に進んで欲しいと思います。