fc2ブログ

記事一覧

映画

「映画はお好きですか?」

こんな質問をされると
嫌いな人っているの?
という顔をされることもあるくらいですが
質問を変えて

「B級映画はお好きですか?」

こうなると一転、表情は曇りがちです。
ここではB級が何たるかはおいておきますが、
だいたい反応は似ています。

アタシが思うにトコトン映画好きな人って
B級と言われている作品でもなんでも
意欲的に観るのではと思っています。
今は亡き淀川さんや水野さんもそうでした。
水野閣下に至ってはご自身で迷シリーズを作っちゃいましたからねw

さて、アタシはそんなに大して好きではないけれど
時間があれば何でも観てみるほうでしてね、
そんなアタシの好きな監督さんが世間では
King of Bの称号を欲しいままにしています。

ジョン・カーペンターという監督さんです。

普通の人でも知ってそうな作品は『ハロウィン』だけ?
そんな監督さんですが、
マニアックにファンは多いようです。
アタシは小学校の頃に読んでいた
『宇宙家族カールビンソン』という漫画をきっかけに
観るようになったのですが、当時はショッキングでした。


KIMG0168.jpg


『They Live』という作品。
改めて見返してみても面白いと思う。
観たことがないなら年末年始のツマラナイ特番を観るよりも
全然マシだと思う。
レンタル屋さんに置いてあっても
誰も借りないだろうから在庫切れの心配も無用w


KIMG0169_20121218203213.jpg


もう一本刺激的だったのが
『The Thing』邦題は『遊星からの物体X』
これは昔の映画のリメイク作品ですが、
アタシ的には今だに何度見ても楽しめるw

「総製作費○億円」なんてのが
売り言葉になっている昨今ですが、この監督さんは真逆。
低予算でも面白いモノが造れることを証明し続けています。

どうも最近観たい映画が無いなと思ったら
ちょっとしたスパイスにいかがでしょうか。


※レンタル屋さんに置いているかは保証の限りじゃないですけれどw
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鋭利庵

Author:鋭利庵
乱雑な絵日記です。

備忘録的要素もあるかしら。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -