fc2ブログ

記事一覧

タコ公園

みなさんの家の近所に、
タコの形の滑り台がある公園はありますか?

ワタシが育った町にはありませんでしたが、
最近子供がよくいく公園が「タコ公園」だそうで、
先日行ってみると確かにタコでしたw

その後、仕事先近くのたまたま通りかかった公園をふと見ると

CIMG4874.jpg

タコです。

正式名称は「西久保第四公園」@川越市笠幡
しかし、脇には「タコ公園」と通称も表記。
一緒にいた相方さんに聞いてみると
清瀬にも「タコ公園」はあったよとの情報を得る。


で、気になって「タコ公園」について調べてみると
昭和40年代頃から製作された滑り台の一種で
全国に100以上はあるそうです。

公園や滑り台を研究している方の人気№1の呼び声が高い
素晴らしい滑り台であることが判明(笑)
奥が深いなぁと思いました。

近いうちに子供を「タコ公園ツアー」にでも連れて行ってみます。


追伸、タコ公園について勉強させてくれた『滑り台保存館』さんに感謝。
タコ公園について調べたいかたは
『滑り台保存館』/読み物その他/「タコの山」(タコの滑り台)特集へどうぞ。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鋭利庵

Author:鋭利庵
乱雑な絵日記です。

備忘録的要素もあるかしら。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -