今日のランチ (福龍亭@三郷市戸ヶ崎)
- 2012/08/28
- 20:11
今日は久々に「今日のランチ」シリーズです。
今日はここ数日通っている埼玉県は三郷市にてランチ。
アタシは埼玉県の東部・南部エリアは土地勘がないので、
地図で見てみると中川と江戸川に挟まれた場所に位置するんですね。
ガキの頃、船橋に住んでいたので大体の場所は解っていましたが
当時は未開の地という印象が強く(三郷市民の方ゴメンナサイ)
特に用事もなかったので最近になるまであまり来ないエリアでした。
さて、そんなエリアでのランチ。
以前のようにブラリというわけではなく、
今回は水先案内人がいたためオススメのお店へ行ってみました。

三郷市戸ヶ崎の天王橋通りにある『福龍亭』さんです。
外観が新しいなぁと思っていたら、
春にオープンしたばかりだそうです。

ランチメニューは2パターン。
「○○定食」で6種類くらい。
「A+B」の二択コースで凄くタクサンw
他のテーブルがチラリと見えたのですが、
どちらにしてもボリュームは多そうなので
軽そうな「ほうれん草と卵炒め定食」をチョイス。
あまり軽くは無かったですが、とても美味しかったです。
因みにこのお店の近くにある
讃岐うどんのお店が美味しいらしいので、
近々行ってみたいなぁと思った今日のランチなり。
今日はここ数日通っている埼玉県は三郷市にてランチ。
アタシは埼玉県の東部・南部エリアは土地勘がないので、
地図で見てみると中川と江戸川に挟まれた場所に位置するんですね。
ガキの頃、船橋に住んでいたので大体の場所は解っていましたが
当時は未開の地という印象が強く(三郷市民の方ゴメンナサイ)
特に用事もなかったので最近になるまであまり来ないエリアでした。
さて、そんなエリアでのランチ。
以前のようにブラリというわけではなく、
今回は水先案内人がいたためオススメのお店へ行ってみました。

三郷市戸ヶ崎の天王橋通りにある『福龍亭』さんです。
外観が新しいなぁと思っていたら、
春にオープンしたばかりだそうです。

ランチメニューは2パターン。
「○○定食」で6種類くらい。
「A+B」の二択コースで凄くタクサンw
他のテーブルがチラリと見えたのですが、
どちらにしてもボリュームは多そうなので
軽そうな「ほうれん草と卵炒め定食」をチョイス。
あまり軽くは無かったですが、とても美味しかったです。
因みにこのお店の近くにある
讃岐うどんのお店が美味しいらしいので、
近々行ってみたいなぁと思った今日のランチなり。
スポンサーサイト