東京タワー
- 2012/07/18
- 20:54
気づけばとっくに七月も後半戦。
こんなにも更新しなかった月はないですな・・・。
さて、今日は久々のお休みなので、
スカイツリー開業とともに
再度盛り上がりを見せているらしい東京タワーへ子供と行ってみた。

赤羽橋の駅を利用したので、
タワー下からどんどん登って行く感じで到着。
子供も楽しみだったようで暑い中大はしゃぎ。

タワー全景との撮影はポイントも知らないし難しそうなので、
無難に東京タワーに来た風の写真を一枚w

タワーに登る前にまずは水族館を見学。
いつだったか、動物園へ行ったときは微妙な反応だったので、
水族館もツマラナイのかなと思いきや意外と良い反応。
ビビリ屋さんなので、動物は怖いけれど
水槽の中の魚は怖くないんだろうなぁ・・。

思ったよりも水族館でゆっくりした後は展望台へ。
「○○君の家は見える?」などと
ピンポイントな無理難題を受け流しつつ
とても楽しく過ごせました。
ちなみに写真の場所。
アタシも一応立っときましたが、
高所恐怖症のアタシにはキツイかったですよ。
こんなにも更新しなかった月はないですな・・・。
さて、今日は久々のお休みなので、
スカイツリー開業とともに
再度盛り上がりを見せているらしい東京タワーへ子供と行ってみた。

赤羽橋の駅を利用したので、
タワー下からどんどん登って行く感じで到着。
子供も楽しみだったようで暑い中大はしゃぎ。

タワー全景との撮影はポイントも知らないし難しそうなので、
無難に東京タワーに来た風の写真を一枚w

タワーに登る前にまずは水族館を見学。
いつだったか、動物園へ行ったときは微妙な反応だったので、
水族館もツマラナイのかなと思いきや意外と良い反応。
ビビリ屋さんなので、動物は怖いけれど
水槽の中の魚は怖くないんだろうなぁ・・。

思ったよりも水族館でゆっくりした後は展望台へ。
「○○君の家は見える?」などと
ピンポイントな無理難題を受け流しつつ
とても楽しく過ごせました。
ちなみに写真の場所。
アタシも一応立っときましたが、
高所恐怖症のアタシにはキツイかったですよ。
スポンサーサイト