ゴルフ納会
- 2010/12/28
- 22:10
結局、年内にもう一度ということになってしまったゴルフ。
私にとっては嬉しい誤算。
というわけで、いつものコース。
58GCへ行ってきました。

今回の朝ごはんはウドン。
メニュー名は忘れましたが、朝はこれくらいのポーションでちょうど良いです。
腹ごしらえの後は軽く練習と思ったら

アプローチ用のグリーンはカチンコチン・・・。
初めて見ました。
隣の練習グリーンはシートをかけてあったので大丈夫。

グリーンの感触だけ確かめましたが、
正直、自分みたいなビギナーにはつらいです。
凍っているので、早さがめちゃくちゃなんですよ。

いつものメンバーといつものキャディさん。
「寒いから口がまわらないかも」なんて言ってましたが、
よくおしゃべりする楽しいキャディさんです。
さて、いざ出陣。

まぁ、今回はてこずりました。
ビギナーですが、練習のかいもあってアイアンはそこそこ打てるようになってきていたのですが、
その、アイアンが絶不調。
そうなると、スコアもボロボロw
後半の盛り返しを誓ってランチタイム

今回の昼飯は「山菜そばと鮪ユッケ丼」
今回で、ここのメニューはほぼ食べ切りましたが、
一番おいしかったのが担担麺w
さて、後半。
写真は皆無です。
写真とる気力もないほど打ち込んできました。
終わってみれば137・・・。
ラスト4ホールで何がブレていたのかに気付いたのですが、
時すでに遅しorz
ま、来年は頑張りますよ。
私にとっては嬉しい誤算。
というわけで、いつものコース。
58GCへ行ってきました。

今回の朝ごはんはウドン。
メニュー名は忘れましたが、朝はこれくらいのポーションでちょうど良いです。
腹ごしらえの後は軽く練習と思ったら

アプローチ用のグリーンはカチンコチン・・・。
初めて見ました。
隣の練習グリーンはシートをかけてあったので大丈夫。

グリーンの感触だけ確かめましたが、
正直、自分みたいなビギナーにはつらいです。
凍っているので、早さがめちゃくちゃなんですよ。

いつものメンバーといつものキャディさん。
「寒いから口がまわらないかも」なんて言ってましたが、
よくおしゃべりする楽しいキャディさんです。
さて、いざ出陣。

まぁ、今回はてこずりました。
ビギナーですが、練習のかいもあってアイアンはそこそこ打てるようになってきていたのですが、
その、アイアンが絶不調。
そうなると、スコアもボロボロw
後半の盛り返しを誓ってランチタイム

今回の昼飯は「山菜そばと鮪ユッケ丼」
今回で、ここのメニューはほぼ食べ切りましたが、
一番おいしかったのが担担麺w
さて、後半。
写真は皆無です。
写真とる気力もないほど打ち込んできました。
終わってみれば137・・・。
ラスト4ホールで何がブレていたのかに気付いたのですが、
時すでに遅しorz
ま、来年は頑張りますよ。
スポンサーサイト