芦刈ゴルフ@埼玉県飯能市 (ショートコース)
- 2011/08/15
- 18:39
ゴルフは好きですけれどね、
何もこんな暑い中ワザワザ行かなくてもいいじゃないの。
心の底からそう思っています。
ショートコースに行くなら、
夕方から日没終了までにしよう。
そんな打合せをしていたはずなのに
朝一で鳴り響く電話・・・・。

ということで、渋々行ってきました。
クソ暑い中ショートコースです。
今回はせめて河川敷はやめて木陰があるコースにしよう。
ということで、圏央道日高狭山IC近くにある『芦刈ゴルフ』へ行ってきました。
地元民には「ビバホームの近くのファミマ裏」という説明でわかるのですが、
遠方から来る人はきっと初回は迷うであろう立地ですw
開始時の気温は30℃超え・・・。
ポカリのペットボトルを片手にラウンドしてきました。
モチベーションの低さ、最近の練習不足
何より元々の下手さから内容は散々でハーフ終了で36。
因みにワンオンは1回だけ。
まぁ、こんな数字でも同伴者に勝てちゃったのは
暑さのおかげですなw
しかし、ゴルフ云々よりも
この季節にゴルフに行くには
凍らせたペットボトル2リットル+ガン冷えのペットボトル数本
これが必須だと痛感。
来週のラウンドはマヂで熱中症対策をしっかりしていかないと
大変なことになる予感がしてきました。
何もこんな暑い中ワザワザ行かなくてもいいじゃないの。
心の底からそう思っています。
ショートコースに行くなら、
夕方から日没終了までにしよう。
そんな打合せをしていたはずなのに
朝一で鳴り響く電話・・・・。

ということで、渋々行ってきました。
クソ暑い中ショートコースです。
今回はせめて河川敷はやめて木陰があるコースにしよう。
ということで、圏央道日高狭山IC近くにある『芦刈ゴルフ』へ行ってきました。
地元民には「ビバホームの近くのファミマ裏」という説明でわかるのですが、
遠方から来る人はきっと初回は迷うであろう立地ですw
開始時の気温は30℃超え・・・。
ポカリのペットボトルを片手にラウンドしてきました。
モチベーションの低さ、最近の練習不足
何より元々の下手さから内容は散々でハーフ終了で36。
因みにワンオンは1回だけ。
まぁ、こんな数字でも同伴者に勝てちゃったのは
暑さのおかげですなw
しかし、ゴルフ云々よりも
この季節にゴルフに行くには
凍らせたペットボトル2リットル+ガン冷えのペットボトル数本
これが必須だと痛感。
来週のラウンドはマヂで熱中症対策をしっかりしていかないと
大変なことになる予感がしてきました。
スポンサーサイト