運動会
- 2013/09/28
- 23:21

今日は子供の運動会。ということでお弁当を作って応援に行ってみました。ちなみに弁当はもうひと箱ありますが撮り忘れました。自分の頃の運動会ってどうだったっけ?と記憶をたどりつつ観戦。今回はビデオ係に徹していたので写真はあまりありません。お昼に一枚パチリ。大人と同じくらい食べるのですが、午後は走る種目は無いので心配無し。高学年の子たちの組体操に感動しつつ数年後にはうちのボウズもこういうのをやるのかぁと思...
今日のランチ (龍屋@新宿一丁目)
- 2013/09/23
- 21:28

今日はお仕事先で細かい仕事の処理。ランチはタイミングを逃したので後回しにして色々と片付けをしていたら夕方にw仕事後に予定があったので久々に新宿御苑付近へ徒歩移動。昔チョイチョイお邪魔していたラーメン屋さん。『龍屋』(ろんや)さんへ。凄くマジメというか、ちょっと変わった店主は健在。店の雰囲気も驚くくらい変わっておらず一安心。「新宿で三番目に辛いラーメン」も健在でしたw因みに、一番は『中本』二番目は『...
刺青&Tatoo
- 2013/09/23
- 01:35

2020年に決まったオリンピックに向け諸問題ありますが、刺青に関して菅義偉官房長官が「外国の文化に対して敬意を払い、理解をおし進めることが大事だ」と述べたそうな。アタシとしては「刺青」(入墨・Tatoo同義として解釈)ってものに偏見はありませんがね、元々こういう人に憧れてましたからwMotley Crue/T.Lee刺青の善悪なんてのはアタシは知りません。ただ、今現在の日本において刺青ってのはまだ「悪」や「負」を背負ってい...
今日のランチ (菜華@狭山市)
- 2013/09/17
- 13:49

長かった信濃町勤務ももう少しで終了予定。今日は消防検査の為お仕事先は日中立入不可の為午前中に諸々溜まっていた雑務を処理。ランチは自宅近くの『菜華』さんへ。日によって波があるようですが、混む時はメチャクチャ混むので早目の時間を狙ってお邪魔しました。こういうのがあれば必ず頼む(夜の部にて)と我儘言って作ってもらった「ミニ冷菜の盛合せ」前菜の盛合せ的なやつです。ランチタイムでしたが、空いていたので注文し...
大台へ
- 2013/09/13
- 22:53

我が幌車もいよいよ10万キロの大台間近に。大台直前のゾロ目を記念に。そして、キリ番も記念にと。色んな所へ行ったなぁと思い出します。電装品でへタレな点もあるけれど、走りは問題無し。そして何より、雨漏りしないってのは幌車としては大当たりな一台。色々と不便な車なんですが、手放す気にならない楽しい車なんです。...
試験からの・・。
- 2013/09/08
- 19:27

今日は以前受けた講習の試験のため再度、国際展示場へ。どんよりとした雲行きですが、幸い降られずにすみました。東京五輪に向けてこの辺のエリアもまた色々と動きがでるのでしょうかね。無事に試験を終えたあとは新宿で乗り換えついでにランチ。好きなんです。『桂花ラーメン』豚骨好きは父の影響でしょうかね。因みに、帰宅したのは13時半。14時に昼寝と称して寝て起きたのは翌朝4時・・・。久々によく寝ました。まだ少しだけ地...
戦友
- 2013/09/06
- 23:12

半年チョイ。長かった。まだ完全に終わってはいないので気は緩めませんが肉体的には相当楽になってきています。思うところは色々とあるけれど、とても大きく成長させてくれた現場。優しく色々と我慢してくれた親分。これが職人と見せつけ続けてくれる兄貴たち。とにかく感謝。7月からFxxKな日々が続いている中8月のいつだったか超兄貴の「終わるまで髭伸ばす・・」「終わったら肩組んで髭面で写真撮る」「ゴールが見えたら呑みに...
1級管工事施工管理技士試験
- 2013/09/01
- 20:00

今日はいよいよ1管の試験。ということで試験会場の駒沢大学へ。新玉線は学生の時に使っていましたが乗るのはかなり久々。渋谷での乗り換えで少し迷うかと思いきや、体が覚えてるんですかね。すんなりと行けました。さて、試験の具合としては「まぁ、やれるだけのことはやった」そんな感じです。丁度試験日前は地獄絵図というのは最初からわかっていたので、そのつもりの準備もしてきました。今がまさに忙しさのピークの現場なのに...