今日のランチ (山久@足立区西新井栄町)
- 2013/01/29
- 19:13

どうもここ最近東京下町方面に縁があるようです。先日は田端、昨日は加平、今日は西新井といった感じ。今日は弁当を休んだので少し街を散歩しながらランチスポットを探してみることに。一応、軽く下調べはしておいたので何となく記憶の中の地図を頼りに歩くもどうやら間違っていたようで時間の都合もあるのでどうしようか迷っていたときに見つけたのがこちら。『山久』(やまきゅう)さんです。住宅街の中にポツンとあります。入口...
今日のランチ (普天河@豊島区東長崎)
- 2013/01/26
- 21:26

深酒した翌朝の行動として必ずやっているのが、目覚めたら布団の中で昨晩の自分の軌道をたどってみる。どこで何をどれくらい呑んだのか・・・。反省しつつも後悔はしない。そして、朝ごはんを食べる。正直食欲なんて無いですが、無理やり流し込みます。運転が無ければビールを少し呑んだりもします。酒臭いのをコーヒーとタバコで抑え込み平静を装いお仕事へ。通常ならだいたい昼前には復活するのですが、今日はキツかった。お昼で...
今日の一杯 (和@狭山市)
- 2013/01/25
- 23:01

今日はお仕事が早く終わったので家の雑用やら何やらを片付け夕方くらいには何もやることのない状態に。そうなると、悪いムシが囁きます。「呑みに行こうぜ」と・・・。明日が休みなら問題ないのですが、明日はいつも以上にハードな一日。「軽く行こう・・」と絶対無理なのは誰よりもわかっているのに出かけたのは言うまでもないですな・・。なんだかんだで、外で呑んだのは年明け一発目。いつものお店でほぼ完全に仕上がってしまい...
燗
- 2013/01/22
- 18:58

今シーズンは痛いくらいに冬を感じている今日この頃。そうなると、身体を温めるという名目でついつい晩酌の量が増えてしまいます。そして、このシーズンの楽しみは『燗酒』人肌よりチョイと熱めの日本酒、ホットウイスキー、ホットバタードラム、ヴァンショーなど和洋色々とあります。全部好きですwでも、ここ数年ハマっているのが芋焼酎の燗です。お湯割りじゃなく、燗です。勘違いしている人も多いのですが、燗≠お湯割りです。...
- 2013/01/20
- 14:27

昨日、今日と大学入試センター試験が実施されています。講師や家庭教師といった類の仕事をしていると当然のことですが、この時期は色々と神経を使います。アタシは今年度は受験生を持っていないので気楽な方ですがかつて受け持った生徒はいま受験最中でしょう。どうなるのか、とてもとても気になります。「サクラサク」を心から祈るのみです。さて、来年度からウチの坊主も『学校』というところへ行くことに。アタシの両親からのラ...
アボカドとシーフードのマヨネーズ焼き
- 2013/01/17
- 21:40

メモ書きです。アタシのためじゃないですよ。材料・アボカド1/2・シーフードミックス100g・マヨネーズ 大匙3作り方1、シーフードを軽く塩コショウしてバターで炒める。2、アボカドをコンカッセ。3、ボウルに1と2を入れてマヨネーズ大匙3くらいと和える。4、170°のオーブンで10分焼く。 家庭用のトースターなら180°設定で15分くらいか。好みで上にパセポンを散らしてみたりしてみる。作ってみたくなった?どうぞ、お試...
成人の日
- 2013/01/14
- 19:59

今日は成人の日。関東地方は生憎の天気だが、アタシの時も記録的な大雪でした。世間が騒ぐほど当時若者だったアタシ達は気にしていなかったと思う。周り云々、天気が云々よりも生涯一度しかないこの日を楽しむベシといった感じだったような。毎年、成人の日になると自分の成人式は雪だったなぁと思い出すのですが、今年は更に感慨深く思い出しています。そして、成人の日でアタシの中で思い出深いのが、山口瞳氏であります。サント...
今日のランチ (遊光房@北区田端新町)
- 2013/01/11
- 21:46

毎日寒い日が続きますが今日は一段と寒かったと思うのですが気のせいですかね?ここ数日はこのクソ寒い中屋外作業・・・。この寒さと、忘れかけているあの夏の暑さ。一体どっちがマシなのか?そんなことを悶々と考えながらのお仕事です。さて、今朝も寝坊したのでお昼は外食です。今日のランチは昨日のお店の斜向かいくらいにある『遊光房』さんにて。メニューが豊富でかなり悩んだのですが「担担麺」を注文。二日続けてラーメンで...
今日のランチ (酔仙閣@荒川区西日暮里)
- 2013/01/10
- 20:16

年明け一本目のお仕事は某スーパーゼネコンの現場で都内へ通っています。規模的には大したことないのですが、恐ろしく工期の短い超突貫工事。正月休みでたるんだ体には丁度いい刺激になっております。わりとマジメなところ、スーパーゼネコンの仕事って個人的には好きなんですよね。変に細かいことにウルサイ所長に当たると最低ではありますが・・・。そして、ランチ。実はここ数日はお弁当を持って行っていまして今日は久々に外食...
御飯の友
- 2013/01/05
- 19:14

『御飯の友』という商品をご存じでしょうか。こんなヤツなんですけれどね↓熊本のフタバさんの製品でイリコを元にしたふりかけです。先日、子供の家でコレを見かけて久々に食べたくなったので近所のスーパーを探してみると売っていない。子供はどこでゲットしたのか確認するとウチの実家からとのことwアタシの父親は熊本人でチョイチョイ熊本との行き来があるためあそこなら在庫あるなと納得し、アタシもゲット。コレは全国区だと...
箱根駅伝
- 2013/01/03
- 16:34

正月の風物詩の一つ(関東だけか?)箱根駅伝。アタシの母校は弱小チームですがたまに出場するので出た時は応援へ行くことにしています。いつもは復路のゴール近くにて応援というか雰囲気を楽しみに行っています。ゴール近くは早い時間から関係者や熱烈な応援者たちがたくさんいるので選手を間近に見るのは困難なんです。でも、今年は子供を送ってそのまま行かねばならなかったので車で途中まで行って面白そうな場所で観戦すること...
正月太り
- 2013/01/02
- 19:27

タイトル通りであります。まぁ、食べて呑んでゴロゴロしていりゃ誰でもそうなりますよね・・・。子供と一緒に遊んでいれば多少は身体を動かしますが、それにしたってインプットとアウトプットのバランスが取れていません。...
お正月
- 2013/01/01
- 16:33

新年あけましておめでとうございます。今年もまったり進行で進めていく予定ですので、どうぞよろしくお願い致します。元旦はゆっくり起床してノンビリした後は子供とお散歩へ行ってきました。近所の神社は夕方近くになっても参拝客でごった返していたので初詣は後日に回すことにして近所を散策。散歩帰りに駅で電車とパチリ。別に珍しくない電車にもかかわらず子供ってのはこういう場所が好きなようで喜んで見ていました。今度はも...