fc2ブログ

記事一覧

家族旅行

先日お仕事を三日も休んで云十年振りで家族旅行というものへ行ってきました。以前、父親の引退記念の宴のときに両親へプレゼントで旅行をというものが実現したもの。本当は京都へ行きたかったそうなのですが、丁度紅葉シーズンと重なり妹夫婦含め8名(赤ちゃん含む)の大人数だと難しそうだったので主賓である父親の要望もあり伊豆半島東側でノンビリやるツアーに決定。今回は鉄道での旅行で新幹線車内にて順次集合です。アタシは...

続きを読む

今日のランチ (もとき@狭山市)

今日明日と仏事のためお仕事はお休みなので久々に家の近所でランチです。金曜日に休みというのもなかなか無いので今日のランチは金・土しか営業していないお店へw狭山市駅西口近くにある『もとき』さんへ行ってみました。今日もとても寒かったので本当は暖かいものを注文したかったのですが、そうそう来る機会もないので「十割もりそば」を注文。ここの蕎麦汁が好きなんですよね。たまに思い出しては食べたくなるのですが、営業日...

続きを読む

今日のランチ (こづち@渋谷区恵比寿)

さて、今日はスポットで都内でのお仕事です。場所は恵比寿へ。恵比寿は大学の最寄駅の一つだったこともあって懐かしさを感じながら来ましたが変わっていないですね。テナントの入れ替わりは色々と見受けられますが、雰囲気は変わらずといった感じです。因みに、アタシの通っていた学舎は渋谷、恵比寿、表参道と三駅からのアクセス可能ですが、どの駅からも微妙に遠いですwさて、そんな場所でのランチ。思い出の一軒へ行きたいとこ...

続きを読む

似てるらしい

今日、某所にて某オバチャンに「アンタ、ダンスやってる人だろ」「宝くじのCMの人だろ」「まぁ、頑張んなよ」とまぁ、一方的に励まされたのですが、アタシとしては大きなハテナマークが。んで、帰宅後にググってみたのですがコチラのことを言っていたようです。一番最後に出てくる人のことですかね。自分でもチョット似てるかもと思いましたよwチョイと前の髭のある頃なら向かって右側の方が似てるかもしれませんが・・・。髪の...

続きを読む

今日のランチ (のり平@入間市)

今月頭からの取手遠征が効いたのか、先週末からチョイとダウン気味。ということで、今日はおとなしく静養です。薬をもらいにでかけたあとはお昼は身体に優しくうどんで・・。入間市の『のり平』さんですが、行きたかっただけです。その後、平日じゃなきゃできない雑用を片付け帰宅。なんだか、仕事よりも忙しかった気がするのは気のせいだろうか。...

続きを読む

揃目

タイトル通りであります。気づけばたくさん走ったもんだ。まぁ、中古で買ったから全てがアタシじゃないですが。型式こそ古いけれど好きで乗ってる車なので、長いこと元気で走ってくれるように可愛がっています。今度とも元気に走っておくれよ。...

続きを読む

訃報

端的に書けば高校の時の部活の顧問。音楽家であり、指導者であり、愛煙家であり、呑兵衛であり・・・。人間だれしも完璧ではない。清濁併せて一人の人間。コツコツと積み上げることの大切さ。色々とあるのですが、そんなことを学んだ気がします。今でも全てを肯定はできないけれど、絶対に否定できないモノを持っていた方でした。でした。そう過去形です。昨日の夜中に同級生からの連絡、そして朝方には悲しいお知らせが。今は細か...

続きを読む

今日のランチ (Hariom@茨城県取手市)

まだまだ続く取手通い。近くはないが、遠くもない微妙な距離。地味に疲れる毎日ですがそんな疲れを癒してくれる貴重な一時がランチタイム。今日はみんなで先日のカレー屋さんへ行ってみました。こちらのお店、どうしてこう作ったのか入口が二つあります。こちらを入るとカウンターのみ。こちらを入るとテーブル席のみで厨房が間に挟まっているので行き来はできない形状になっています。外から見ると違うお店かと思ってしまいます。...

続きを読む

今日のランチ (Hariom@茨城県取手市)

昨日行われた入間基地の航空祭では目玉イベントの展示飛行中にバードストライクという飛行機と鳥の接触事故があったそうで・・・。亡くなったであろう鳥は可哀そうですが、大事故にはならなくて良かったですね。そんなイベントも今年は行けずです。お仕事がたくさんあるのは良いことですが、あまり忙しいのも考え物ですな。さて、今日は当分の間は通いそうな取手にてランチ。ランチは駅周辺で目をつけていたお店に。取手駅東口ロー...

続きを読む

今日のランチ (茶山@茨城県取手市)

ゴルフなら遠く感じない距離でも、仕事となると遠く感じる・・・。正直な心理だと思います。さて、今日は茨城県と千葉県の県境に位置する取手市へやってきました。写真は取手駅東口ですが、アタシのお仕事先の西口ともに色々と再開発工事が行われていました。こちらはお仕事先の建物屋上から千葉県側をパチリと。久々に利根川を超えた気がします。さて、今日のランチは全員アウェーな中で何となく面白そうなお店を探してプラプラす...

続きを読む

プロフィール

鋭利庵

Author:鋭利庵
乱雑な絵日記です。

備忘録的要素もあるかしら。

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -