今日のランチ (ちとせ@所沢市 航空公園)
- 2012/01/31
- 15:52

早いもので一月ももう終わり。この調子で一年なんてあっという間に過ぎるんだろうなぁと思う今日このごろです。今日のランチは実は今日が今年初だった航空公園横の『ちとせ』さんです。今日は「肉うどん」(半ライス付)を注文。ここのウドンもアタシは好きなタイプ。落ち着く味わいです。一月も最終日になっても「本年も宜しく・・・」なんて挨拶をしているとなんとなくまだ正月気分の余韻を感じる今日のランチ。...
今日のランチ (まつざき@狭山市)
- 2012/01/27
- 17:16

お酒好きですか?アタシは好き・嫌いだけで回答すれば好きですよ。違うな。大好きですよwでもね、ほとんどの方がそうだと思うんですが、仕事で呑むお酒とプライベートで呑むお酒って違うと思うんですよね。想像してみてください。「お前、酒好きだろ。呑みに行こう!!」こんな感じで会社の社長に週4回呑みに誘われたらどうします?因みに断ったらクビです。大きいプロジェクトでクライアントから週4回呑みに誘われる・・・。断...
今日のランチ (幸陽軒@新所沢)
- 2012/01/26
- 17:07

今日は相方さんとモヤモヤランチツアーへ。ランチ後の都合上、新所沢周辺をブラブラ。いつも通りにちょっと裏道とか駅からちょっと離れたエリアを散策。新所沢駅東口からひたすらまっすぐ。スクランブル交差点を超えてしばらくして出会ったお店がなかなかクール。実に正統派な一軒ではないでしょうか。ガラスのショーケースに出前用のカブ。暖簾は王道の白地に赤文字。色あせたストライプのテントが最高です。経験則でいくとこうい...
今日のランチ (味丸@東所沢)
- 2012/01/25
- 17:10

気が付けば仕事も元通りのペースに戻り感覚が戻りかけたところに先日の雪。まぁ、雪が降っても仕事は仕事なんですが、仕事で車を使う者としてはなかなか大変です。日当たりが悪いところだと結構凍ったまま残ってるんですよね。今日のランチのお店の前も残雪が凍っていてちょっと怖かったです。中華と沖縄料理のお店ですが、バランスとしては中華風の定食屋さんで沖縄料理もある感覚でしょうかね。アタシは「沖縄そば」をいただきま...
吉田
- 2012/01/23
- 15:47

現代の世の中って色々と便利になりましたよね。マニアックな本とかCD、DVDなんてちょっと前なら渋谷のタワレコ、新宿の紀伊国屋とわざわざ出かけてかっていましたが、今ならamazonみたいなネットのモールでポチっと押せば簡単に取り寄せることができます。んで、先日も懐かしい映画のDVDがデジタルリマスターされていたのでポチっとクリック。楽しみに待つこと1日。すると玄関に不在連絡票が。来た来たとワクワクしながら連絡をし...
キャディバッグ
- 2012/01/20
- 13:56

ゴルフを初めて一年チョイ。去年一年は20ラウンド。月1.6回平均のラウンドでした。んで、思ったこと。キャディバッグって重たいんですよね。練習場での積み下ろし、コースでの積み下ろし・・・。流石に担いでのラウンドは経験ないですが、チョイチョイ気になる重さです。あと、アタシの車は小さいので大きいバッグは邪魔になってしまいます。今年も恐らく去年と同じかそれ以上にラウンドしそうな予感。ということで、買ってみたの...
ビリヤード@あずま園
- 2012/01/19
- 11:50

別に暇というわけではないけれど、急いで何かをやらなければいけないほどでもない・・。そんな日もありますよね。んで、やってきたのが『あずま園』さん。いわゆる複合アミューズメントってやつですかね。バッティング、テニス、釣り堀、卓球・・・・。最近じゃぁ『ラウンドワン』みたいにデカイのもありますが、こちらは昔から地元で愛されるローカルな名店?相方さんたちは釣り堀へ向かいましたが、アタシは釣りに興味はないので...
今日のランチ (大阪屋@狭山市)
- 2012/01/18
- 15:34

明日から相方さん含めお仕事関係の皆様は釣りへいくことに。「明日からは魚ばかりだから・・」よくわからない理由ですが、今日のランチは焼肉ということに。場所は狭山市の『大阪屋』さんです。今日は控えめにしておこうと思っても無理なんですよねぇ・・。ついつい食べ過ぎてしまいます。美味しさがイケナイのか、それに勝てない自分がダメなのか・・・。今年もいっこうに痩せる気配が見えない今日のランチ。...
今日のランチ (のじ@狭山市)
- 2012/01/17
- 15:58

一月も三週目に入っていますが、まだ頭はノンビリモードが抜けません。アタシの周りもそんな方が多く、今日のランチはノンビリと近場で食べることに。いくつか候補はありましたが、相方さんは未訪問ということで狭山市の柏原ニュータウンにある手打ちうどんの『のじ』さんへ行ってみました。この辺では比較的有名店なので、ナカナカの混み具合。久々の訪問だったので、スタンダードに肉汁うどんの予定が、「肉汁うどんセット」にな...
スマホに変更
- 2012/01/13
- 12:58

「携帯なんて話せりゃいいや」昔からこの発想は変わっていません。携帯のメールは最小限に、音楽プレーヤーはiPod、テレビはテレビ、ゲームはゲーム機、webの閲覧はPCと割り切っています。そのため携帯も壊れかけながらもず~っとauのwinシリーズを使っていたのですが、とうとう限界を迎えたため乗り換えることに。色々と調べて検討した結果たどり着いたのがスマホ。無論、上に書いたスタンスは変わりません。スマホでもできますが...
今日のゴルフ (58GC@栃木県矢板市)
- 2012/01/12
- 23:08

「この冬一番の寒い朝になるでしょう・・」「氷点下の温度の・・」そんな予報の日に行ってきました2012年の打ち初め。場所はホームコースの『ファイブエイトゴルフクラブ』です。とても好きなコースなんですが、アタシの家からはとても遠いのが唯一の欠点・・。そうなると、出かけるのも朝早いわけで、自宅を出たときは、今日のゴルフは辛そうな予感がしました。朝ごはんは軽めにうどんで済ませて、軽く練習でもしようと思ったので...
今日のランチ (福一@川越市山田)
- 2012/01/11
- 18:21

今日は相方さんとゆったりランチ。年明け一発目のモヤモヤランチです。国道254号線を川越市街から川島方面へプラプラ。そんな途中で見つけたお店がこちら。讃岐うどんの『福一』さん。国道からちょっと中へ入った場所ですが、看板が外に出ているので割とわかりやすいです。何にしようか迷いましたが「釜玉」を注文。いい具合のコシがたまりませんね。事前情報無しでしたが、大当たりな一軒。武蔵野うどんもいいですが、たまには讃...
今日のゴルフ ※ショート (狭山リバーサイドゴルフクラブ@埼玉県狭山市)
- 2012/01/09
- 16:04

今日は午前中で仕事も片付き、午後からは天気も良かったのでいつものオヤジさんと近所のショートコースへ。去年の一時期はアホみたいに通った『狭山リバーサイドGC』さんです。今年のショートコース初戦ですね。高く上げる、低く転がす。色々と試しながらのラウンドでとても良い練習になりました。早く本コースで練習の成果を試してみたいなぁと甘い考えがよぎった今日のゴルフなり。...
今日のランチ (菜華@狭山市)
- 2012/01/08
- 15:59

今日は自宅でお仕事。ランチは自宅で済ませるか迷ったのですが、公私ともに利用している『菜華』さんへ行ってみました。いつも仕事ランチだとグダグダなので、たまには普通に行かないとですね。新年のご挨拶を済ませ料理を待っているとサービスでシュウマイを頂いちゃいました。今日は久々にランチのAセット。麻婆豆腐を頂きました。相変わらず美味しいですが、去年より辛くなってませんかね?辛いもの好きとしては嬉しいですけれ...
レッスン
- 2012/01/07
- 18:33

今日は日中軽く仕事を終えてから知人に紹介してもらったゴルフスクールの体験レッスンへ。結論から申しますとね、とても良かったです。練習場も初めての場所でしたが、第一印象は良い感じ。もう一回お試しのチャンスがあるので、それまで少し悩んでみようと思います。...
今日のランチ (LOVEST@狭山市)
- 2012/01/06
- 18:13

世間はボチボチ動き出したようですね。アタシは本来は休み中ですが、準備なる名目で動くことに・・・。まぁ、ゴルフ以外にやることないんでいいんですけれどねwということで、今日のランチは近くにあるイタリアン『LOVEST』さんへ。こちらはサトイモを生ハムでまいたフライ。たまにオンメニューしているお気に入りの一品。パスタはベーコンとポルチーニ茸のクリームソースのパスタを頂きました。年明けから美味しいランチでスター...
ぶらり東京酒場
- 2012/01/04
- 23:58

アタシのお休みは9日まで。ゆったりと海外に高飛びでもしたいところですが、なかなかそれも難しいので、久々に東京の酒場巡りです。カメラを忘れてしまったので、iPodで撮ってみましたがイマイチだったため写真は断念。昔の仲間が出したお店やら何やら・・。久々にお会いした方にゴルフの話題にひっかけて今日はラウンド=18軒くらい回ってよwなんて言われましたが、最近のアタシの弱さじゃハーフもムリで終電前に余裕もって帰宅...
初打ち
- 2012/01/03
- 15:59

なんでも「初」を付ければいいの?と思ってしまう近頃ですが、まぁ、年明け初ってのは気持ちの良いもんですね。というわけで、ホームの練習場に今年初の練習へ行ってまいりました。年末にクラブのお手入れをしたのでどれも綺麗で気持ちよく振れました。今年はちゃんとレッスンに通って去年以上にしっかりとゴルフと向き合ってみようと思います。...
お正月
- 2012/01/02
- 23:52

お正月の空気って特別な気がします。街の空気もいつもよりも澄んでいるような感じですかね。だからかわかりませんが久々に風景の写真なんぞを一枚。清少納言は「冬はつとめて(早朝)」と書いていましたが、正月に関しては夕暮れも悪くありません。何となく名残惜しいんですよね。休みが終わっていく・・・・みたいな感じですかねw...
謹賀新年
- 2012/01/01
- 11:35

謹賀新年皆様本年もよろしくお願い申し上げます。さて、お正月は色々と恒例の行事がありますが、まずは初詣へ子供とママと繰り出してみました。家の近所のお宮さんなのですが、予想以上の混雑ぶり。行列が敷地の外まで連なっていました。こういう光景もお正月ならではですかね。基本的に並んで何かをするのは嫌いですが、初詣でこれくらいだとそんなに気になりません。やっと本殿が見えてまいりました。子供に「お願いすること決ま...