fc2ブログ

記事一覧

大晦日

こんなダラダラなブログでも、恐ろしいことに巡回してくれている方がいらっしゃる。そして、もっと恐ろしいことに、読者数が増えている・・・。もともと自分の食生活の絵日記予定だったのに、この一年はゴルフばっかりでした。来年もきっとゴルフばかりでしょう。そんなこんなで今日はテレビを観ながら子供と一緒にトーマスのミニプラレールで遊びながら年越しの準備です。アタシがゴルフばかりなら、子供はこの一年トーマス尽くし...

続きを読む

年の瀬

今日も天気が良かったので、子供を連れていつもの公園へ遊びに行ってみました。今日は知人に貰ったキックボード?なかなか上手に乗りこなしていました。先日のラジコンも持っていき、ラジコンを追いかけまわして楽しんでいました。ラジコンの電池はすぐにヘタリますが、子供のエネルギーはなかなか減りません。寒い中まだまだ遊ぶ気でいたようですが、親が先に充電切れで帰還。その後は近くのショッピングモールへ買い物へ出かけま...

続きを読む

今日のランチ (菜華@狭山市)

今年一年お世話になった店ツアーも最終日。今日のランチは予定通り狭山市の『菜華』さんへ。一年なんてあっという間だなぁと痛感しつつ、ビールくらい呑みたかったので今日は歩いて行ってきました。子供とママとシェアする都合でアタシのメニューは「ラーメン・半チャーハン」に決定。子供も食べたかった「春巻」や「餃子」を食べて大満足。回りきれていないお店もあったけれど、また年明けに新年のご挨拶で回ればいいかなと思った...

続きを読む

今日のランチ (たまや@狭山市)

アタシはちょっと早目に仕事納めだったので、今日はゆっくりと自宅の片付けをして明日からの子供と遊ぶ準備を整えることができました。ランチは自宅で済ませても良かったのですが、今年一年お世話になったお店に顔を出し切れていないので、ランチ営業しているお店にいってみることに。今日のランチは今年9月開店の『たまや』さんへ。殆ど夜しかお邪魔しないので、ランチは相当久しぶりな気がします。今日は「そぼろ月見丼」を頂き...

続きを読む

今日のゴルフ (ミッションヒルズカントリークラブ@埼玉県秩父郡皆野町)

冬場のクソ寒いゴルフ、骨折して途中欠場した春先、夏のうだるような暑さでの我慢のゴルフ、ゴルフ場ってこんなに綺麗なんだなと感動した秋のゴルフ・・・。色々ありましたが、長いツアーも今日で最終日ですwそのツアー最終日のコースはミッションヒルズCC・・・。なんでよりによってココなんだよ!!前回は屈辱を味わったピート・ダイ設計のアホ難コースが最終ラウンドの場とはなかなかどうして・・・。まぁ、ボヤいてもしょうが...

続きを読む

今日のランチ (LOVEST@狭山市)

アタシは一応今日で仕事納め。「一応」付きなのが厄介なんですが、まぁ、納めなんでランチは市内のお世話になっているお店へ行こう。ということで、今日のランチは狭山市の『LOVEST』さんへ行ってみました。アタシは「サービスランチセット」を注文。メニューの方式が少し変更されていて所謂プリフィクスっぽくなっていたので、「カチャトゥーラ」をチョイス。お味はいつも通り文句無しです。単品で追加した「ラザニア」をみんなで...

続きを読む

Party Night!!

クリスマスパーティとは全く縁のない人生だったアタシ。子供もそれなりの年になってきたのに何をしてあげれば喜ぶのか皆目見当がつかない・・・。ってことで、アタシなりに子供が楽しめそうなものを考えてみたのがコレ。子供の顔サイズのハンバーガーを作ってみることに。子供とママと三人であれこれ工夫しながらトッピング。子供も楽しそうに作ってくれました。因みに、一緒に写り込んでいるメンマは挟んでいませんwこれで完成。...

続きを読む

ラジコン

子供が他のサンタさんから早目にもらったクリスマスプレゼントにラジコンがあったので、近所の公園に走らせに行ってみました。操縦はヘタクソでしたが、自分が何かをすると勝手に動くというのが、とても面白いようで楽しそうに遊んでいました。この公園にはラジコンコースもあり、土日となると沢山の愛好家が集まっています。本格的なラジコンの速さを見て子供も驚いていました。頼むから「今度はああいうラジコンが欲しい」なんて...

続きを読む

今日のゴルフ (藤岡ゴルフクラブ@群馬県藤岡市)

12月23日。当初の予定では子供と一緒にクリスマス雰囲気を楽しむ予定でしたが、大人の事情により昼はゴルフ、夕方から家族サービスという強行スケジュールに変更。ということで、クソ寒い中やってきました。群馬県は上信越自動車道「藤岡IC」からほど近い『藤岡ゴルフクラブ』さんです。本来は参加メンバーで車をまとめて行く予定でしたが、アタシはプレー終了後はすぐに帰らねばならないのでアタシは単身先行して早目に到着。クラ...

続きを読む

今日のランチ (ちとせ@所沢市 航空公園)

今年のお仕事もあと数日。今日は恐らく所沢でのお仕事最終日。ランチスポットは一年お世話になったお店へ決定。ということで、今日のランチはいつもいつもご迷惑ばかりかけているお店、航空公園横の『ちとせ』さんへお邪魔しました。アタシは「ミックスフライ定食」を注文。予想以上のボリュームにお腹いっぱいになりました。いつもいつもダメな面子でしか行かないので、迷惑ばかりかけている気がするので、来年は少しはマトモにお...

続きを読む

今日のゴルフ (川越グリーンクロス@埼玉県川越市)

今日はゴルフコンペに代打ちで参加です。なんて書くと一丁前な気がしますが、「スコアとか気にしなくていいから、とりあえず行ってきて」と言われたので、お言葉に甘えて練習ラウンドのつもりで参加です。場所は荒川沿いにある『川越グリーンクロス』さんです。前回来たときは夏の暑い時期でしたが、今回は身体が縮むくらい寒い朝でした。例のごとく渡船に乗ってコースへ向かいます。風が痛いくらい冷たく感じられました。7:58分...

続きを読む

Na-Ve

実家へ帰るといつも言われる言葉。「野菜持ってくかい?」家の畑でとれた野菜を持たせてくれるのですが、基本的にいつもは断ってしまいます。何故か?量が多いんですよw大量に一人で野菜を消費するのはなかなか難しいものがあります。ただでさえ、三食自宅で食べる日が週に一日あればいいのに、どう消費すればいいのか困ってしまうんですね。でも、この季節は割と貰って帰ります。こうすると大量に一人で野菜を食べることになりま...

続きを読む

今日のゴルフ ※ショート (狭山リバーサイドゴルフクラブ@埼玉県狭山市)

今日は午前中は打ちっぱなしで練習したものの、全く納得いかない状態で悶々としていたので軽く模擬戦に行ってみました。なんだかんだで、久々のラウンド。狭山市の入間川沿いにあるショートコース『狭山リバーサイドゴルフクラブ』さんへ行ってみました。土曜日だというのに、寒さと風のせいかとても空いていてサクサク回れました。打ちっぱなしで納得いかないのに、コースで納得いくわけもないんですが、問題は明確になりました。...

続きを読む

今日のランチ (菜華@狭山市)

今年も終わりが見えてきました。ランチも行ける限りお世話になったお店に年末のご挨拶を兼ねて行ってみることに。ということで、今日のランチは狭山市内でランチの時の定番『菜華』さんへ行ってみました。公私ともにお邪魔しているお店なので、これで最後という気がしませんが・・。来年も変わらず美味しい食事をと願った今日のランチなり。...

続きを読む

今日のランチ (麺屋ZERO1@川越市)

今日のランチのテーマは「川越街道で面白そうなお店」ということになり、川越から254号線を南下することしばし。こういう走り方をしないと気が付かなかったのですが、254の川越近辺は焼肉屋さんが多い。焼肉通りといっても過言ではないくらいあります。途中面白そうな定食屋さんや小さなお店をみつけつつ、ブラブラと走り続けます。そういえば、という感じで出たお店が『岡ちゃんラーメン』さん。昔からあるけれど、皆行ったことが...

続きを読む

今日のゴルフ (飯能くすの樹カントリー倶楽部@埼玉県飯能市)

雨だった予報も前日には曇りに変わり、当日になってみれば絶好のゴルフ日和。今日は待ちに待った楽しいゴルフコンペです。さぁ、気持ちよく回ろう!!と、言いたかった。なんで、ココのコンペの時はいつも体調悪いんだろう・・・。前日に比べればいくらかはマシでしたが、出来ることなら家で寝ていたかったよ。まぁ、ボヤいても仕方ない。来てしまったからには全力でラウンドです。しかも今日のコースは『飯能くすの樹カントリー倶...

続きを読む

今日のランチ (勇成@川越市)

何故コンペ前になると体調を崩すんですかね?もう、本当困ったもんです。明日はコンペですが、昨日から具合が悪い。でも、お仕事は休めません。食欲もなかったのですが、「何か食べたほうがいいよ」と言われたので、相方さんにお店はお任せ。んで、行ったお店がこちら。川越の16号ロヂャース横にあるラーメン屋さん。『勇成』さんです。確かに何か食べたほうが良いとは思いますけど、何かが違う気がします・・・・。ランチセットが...

続きを読む

今日のゴルフ ※ショート (芦刈ゴルフ@埼玉県飯能市)

今週は年内最後のコンペを控えているので、今日はショートコースで練習です。場所は日高市にある『日高サイプレス』さんへ行こうと思っていたのですが、まさかの閉場・・・。しかも2月でしまっていたようで・・。いいコースだっただけに、閉場が悔やまれます。閉場では仕方ないので、すぐ近くにある『芦刈ゴルフ』さんへ行ってみました。ショートコースですが、2グリーンの戦略性のあるコースです。グリーンが小さいのでとにかく...

続きを読む

今日のランチ (パセリ@所沢市花園)

今日のランチは久々のお店にいったのですが、過去ログを検索して前回行ったのはいつか調べると、なんと一年ぶり。所沢市花園にある『パセリ』さんへ行ってみました。一年なんてあっという間だなぁと痛感です。遠い記憶の中で「確か前回はオム系だったような・・」と思い出し今日の注文は「ビーフカレー」にしてみました。懐かしい感じの喫茶店のカレーっぽい味わいで身も心も温まった今日のランチなり。...

続きを読む

今日のランチ (サバーイサバーイ@川越市南台)

今日のランチは久々にモヤモヤツアーズです。ランチタイムを狭山市で迎えたものの、川越へ行かなければならなかったので、狭山市、新狭山、南大塚と西武線沿線のどこかで探すことに。で、今日たどり着いた一軒は南大塚駅北口からすぐにある『サバーイサバーイ』さんです。裏路地に並ぶ店の中で一際外観は怪しかったですが、中に入るとそれほどでもないですw元々スナックだったようで、造りはそのままですが、うまくタイのテイスト...

続きを読む

今日のランチ (のり平@入間市)

今日のランチは久々にノンビリできそうだったので、仕事先からちょっと足を伸ばしてみました。久々?に『のり平』さんでのランチ。仕事のランチでは久々なはずです。最近は小食にしているので、「肉汁うどん」の6Lで追加ナシ。昔は8Lで追加が7Lとか食べてたっけ。まぁ、食が細くなったわけではなく、人並みに落ち着いたと言い聞かせる今日のランチ。...

続きを読む

ゴルファーの心理

当然アマチュアで、初心者を脱皮する頃のプレイヤーの心理。コースを巡回しているマーシャルカー。最初は何がなんだかわかりませんし、マーシャルが何だかもイマイチ解りません。でも、そこそこ経験を重ねると周囲も見えるようになり、マーシャルが来ていると「遅いかな?」なんて少しは気にするようになってきます。で、先日のラウンドの出来事。大混雑の日曜日の後半戦の16番のショートホール。前の15番からカート2台待ちの状況...

続きを読む

今日のゴルフ (58ゴルフGC@栃木県矢板市)

今日は久々のプライベートゴルフです。ってか、厳密に言えば今年の2月のラウンド以来二回目ですね・・。コースは色々と候補があったのですが、ご一緒する先輩の一言でアタシのホームコース?『ファイブエイトゴルフクラブ』さんに決定。もう、楽しみで楽しみで前日は寝られないと困るので、夕方からお酒を呑んで21時過ぎには就寝という万全の態勢で行ってきました。早目に到着して軽くウォーミングアップをしたかったので、朝食は...

続きを読む

プロフィール

鋭利庵

Author:鋭利庵
乱雑な絵日記です。

備忘録的要素もあるかしら。

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31