今日のランチ (日乃出@川越市笠幡)
- 2011/11/30
- 15:24

今日は朝からランチをどこにするかみんなで色々と検討していたのですが、お仕事の都合で選択権が無くなってしまいその中でのベストチョイスとして笠幡のお蕎麦屋さん『日乃出』さんとなりました。店舗の外観から想像するよりも中は広々としています。座敷席もあり、大人数でも大丈夫です。メニューもたくさんあり、いつも悩むのですが、今日は「天ざる」にしてみました。他にも「そばがき」を頂きましたが、とても美味しかったです...
今日のランチ (涌泉郷@小川町)
- 2011/11/28
- 23:09

今日はお仕事で埼玉県小川町へ。最近のこの辺のランチスポットはちょっと足を延ばしてお隣の嵐山町『けやき』さんが多かったのですが、今日はちょっと新規開拓です。仕事先の山から降りてほど近くにある『涌泉郷』さんへ行ってみました。国道254号線、本田技研の新工場前にあるローソンの信号を目印に曲がればすぐです。254沿いに看板も出ていて以前から知ってはいたけれど・・という一軒。普通のお食事はこちらが入口ですが、宴会...
書道教室
- 2011/11/27
- 23:50

書道教室。アタシも小学生の頃は通っていました。今回通うのはアタシじゃありません。はい。またも親バカですwアタシの母親が家の和室を教室にやっている小さい教室に体験入学してみました。まずは先生と二人羽織で練習。先生と書いたものをお手本に一人で挑戦。産経のやっている書展の幼児の部に応募すると先生まで親バカw送ればとりあえず賞状が貰えるんですよ。書道の後は庭先で柚子の収穫。子供が生まれたときに貰った木なの...
誕生日祝い
- 2011/11/26
- 23:36

先日も同タイトルのテキストをUPしていますが、今日はママ主催の家族でお祝い会です。場所は「パパが好きに決めて」と言われていたので、色々と考えたのですが、家族みんなが楽しめるお店をと思い『二代目』さんをチョイス。アタシ的には相当な変化なんですよね。今までならば、迷わずフレンチかイタリアンですが、こういうチョイスになるのも自分でも驚きです。お店の大将からのプレゼントですwもう、今後も全力で応援しなきゃい...
今日のゴルフ (58ゴルフGC@栃木県矢板市)
- 2011/11/24
- 16:38

今日はアタシ、応援のS氏、いつものオヤジさんと誕生日とトリプル誕生祝いラウンドです。まぁ、厳密に言えばオッサンは来月なので、アタシとS氏なんですが、まぁ良いでしょう。場所はいつものコース。栃木県矢板市にある『58ゴルフクラブ』です。エントランスには大きなサンタクロースがお出迎えです。朝は軽めに「おにぎりセット」を頂きました。今日はカート乗り入れ可でした。かなりの回数お邪魔していますが、ここで乗り入れは...
最高のプレゼント
- 2011/11/23
- 23:21

貰って一番嬉しいもの。子供がくれるもの。親バカ全開ですが、そんなもんでしょw誕生日プレゼントで折り紙で「メダル」と「四葉のクローバー」を作ってくれました。ガンダムのストラップも「パパはガンダムが好きだから・・・」とのこと。くじ引きで買うグッズなのですが、子供は別の物が当てたかったそうです。でも、パパはこれで正解なんだよ。厳密に言えばザク好きだからねw...
誕生日祝い
- 2011/11/22
- 23:32

30も半ばのオッサンの誕生日祝いってのもなんとも言えない感じでしょうが、祝ってもらえるのは有難いことです。今年はお仕事の手伝いに来てくれている人が偶然アタシと同じ日だったので、二人まとめての宴会となりました。場所は狭山市祗園の『gatto』(ガット)さんです。「場所はどこがいい?」なんて聞かれていたのですが、アタシが口を出すのも変なのでお任せしていたのですが、ナイスチョイスです。まずはスパークリングで乾...
ガチャピン
- 2011/11/21
- 15:03

ウチの近所の某幼稚園にいます。とても良くできています。ちゃんと人が入って動けるようになっています。見るたびに「凄いなぁ」と感心しています。でも、いまどきの子供たちってガチャピンで喜ぶのかしら・・・?...
練習@新富ゴルフプラザ
- 2011/11/20
- 14:53

誕生日ゴルフ?なるものに行くことになったので軽くポコッてきました。アタシはいつもの練習場で良かったのですが、ご一緒した方が距離のあるところをご所望だったので、久々に『新富ゴルフプラザ』さんへ来てみました。ミドルアイアンに絞ってじっくり練習してきました。相変わらず、右肩が突っ込むのが直らないですが、ボチボチ良い感触もつかめてきたので、このままラウンドまで頑張ってみます。...
忙しい休日
- 2011/11/19
- 23:59

「トランペット吹きの休日」という曲があるけれど、とても忙しい曲で、現役の頃はよくやった曲でもあります。元トランペット吹きの休日も変わりません・・。朝一番で健康診断へと出かけました。久々に身長・体重・血圧など各種測定。体重は相変わらず減ってくれませんが、標準値内なのでヨシとしておきますか。診断後は実家へ向かい母を拾って入院した実兄の見舞いへと船橋へ。関越・外環と雨の高速は怖いですね。今日は特に視界が...
プレゼント
- 2011/11/18
- 15:06

早目の誕生日プレゼントで洗車用品を詰合せで頂いた。純正の幌シャンプーは嬉しいですね。幌車の経験者なら一度は使うアイテムでしょう。でも、明日は雨なのでシャンプーは次回にまわして今日は鉄粉取りです。軽く水洗いをします。洗剤をかけていきます。2~3分放置すると大変なことになっていますw水洗いしてあげればピカピカに。まぁ、綺麗になりますが、ニオイが凄いんですよねこれ・・・。今度の天気が良い日には幌を洗って...
今日のランチ (ちとせ@所沢市 航空公園)
- 2011/11/17
- 21:39

今週末は健康診断があるため今週は禁酒週間。その影響かわかりませんが、メシが旨いんですよね。さて、今日のランチは航空公園周辺でランチの定番『ちとせ』さんです。何にしようかアレコレ考えましたが、日替わりのAにしてみました。いつも美味しくて何も文句はないのですが、少しは航空公園周辺で他のお店も開拓しておかないとなと思う今日のランチなり。...
今日のランチ (大楽亭@北朝霞)
- 2011/11/15
- 15:44

今日は今シーズン最後?の朝霞攻め。ランチは以前行ったお店の近くにあった怪しいお店にしようwと思っていたら閉店・・・。というわけで、無難な感もありますが、仕事場近くの中華屋さんへ決定。北朝霞駅からすぐ近くにある『大楽亭』(たいらくてい)さんにお邪魔してみました。以前にも来たことがあるはずなのですが、過去ログを探しても見当たらないところを見ると相当前なのか、アップし忘れなのか。今日は「イチオシ」だった...
リセットボタン
- 2011/11/13
- 00:13

仕事、プライベート、その他諸々。考えるのが面倒になった時にはリセットボタンが必要ですよね。というわけで、今日はアタシのリセットボタンの一つ『ken's barn』でさんでリフレッシュ。何をするわけでもなく、少しボーっとしているだけですが、こういう時間も大切です。...
今日のランチ (のり平@入間市)
- 2011/11/12
- 22:09

今日は土曜出勤の日。ランチはどこにしようか悩んだ結果久々に入間市の『のり平』さんに決定。休日のランチタイムとあって、お店は大繁盛。天気も良かったので、今日は表の席で頂くことになりました。フラッグシップの「肉汁うどん」(6L)を頂きました。たまには外で食べるのもいいものだと思った今日のランチなり。...
今日のランチ (うな吉@川越市)
- 2011/11/11
- 21:27

今日はスクランブルで川越市内に呼び出され、ランチタイムは川越で迎えました。全く予期していなかったのですが、今日のランチは川越の『うな吉』さんに決定。今シーズンは、もうお邪魔できないかと思っていたのでアタシとしては嬉しい誤算。「肝焼き」や食事とセットのお新香をつまみながらお目当てのうな重を待ちます。こちらのお重はいつ食べても美味しいです。当たり前の仕事を当たり前にやっているのですが、近頃はそういうお...
今日のランチ (FRESHNESS BURGER@さいたま市新大宮バイパス店)
- 2011/11/07
- 16:04

今日は川越市のはずれでお仕事。ランチはたまにお邪魔している『かわひら』さんへ行こうと決めていたのですが、なんと閉店されていました・・・・。ということで、しばしランチスポットを求めてさまようも、なかなかグッとくる店に出会えず、国道を流していて見かけたのがこちら。アタシ的にはかなり久々です。かつての棲家の近所にはあったのですが、現在では近くにないので珍しくチェーン店でのランチタイムに。アボカドバーガー...
トーマスランド
- 2011/11/05
- 20:09

日本国内にあるトーマス好きのちびっ子たちの聖地は三郷のららぽーと内の『トーマスタウン』そして、富士急ハイランドにある『トーマスランド』どちらも関東圏にあるのは幸か不幸か・・・。日本全国のトーマス好きなちびっ子の親御さんならこの苦労は共感できると思うが、行きたいなんて気軽に言ってくれるなよ。アタシの家ならどちらも圏内ですが、不便な方も多いだろうに・・・。どんな対処をしているのだろうか。さて、この休み...
再利用
- 2011/11/04
- 19:56

以前の頂いたコメントで横川の釜めしの再利用云々を書いたものの、全然アップしていなかったのをアップしてみる。まずは器をひっくり返します。ドリルで穴ぼこを適当に開けていきます。※ドリルの刃種は専用のを使いましょう。 アタシはインパクトを使いましたが、振動の方が早いです。こんな感じで十分だと思います。私の再利用法は植木鉢なんですが、なかなか中身を買いに行かずず~っと自宅に放置してあったのを子供の家に引き...
航空祭@入間基地
- 2011/11/03
- 23:47

今日は子供と一緒に入間基地の航空祭へお出かけです。恐らく子供は「お祭りで飛行機が飛んでいる」という程度の認識だと思いますが、朝からテンション上昇w手抜きな朝食に満面の笑みで親指を立てられましたw午前中は雑用を片付けて、ブルーインパルスの展示飛行に合わせて会場へ。相当な混雑を予想していたのですが、去年よりは空いていたような気がしました。飛行機が飛び立つとみんな同じ方向にカメラを向けます。当然な光景な...
基地のある生活
- 2011/11/02
- 23:23

アタシの家の近所には航空自衛隊の入間基地があります。明日は航空祭のため、各機練習飛行をしています。『ブルーインパルス』の展示飛行の練習風景。家の真上がコースです。こういう光景が間近で見られるのは近所の特権と思いつつも、やはりウルサイものはウルサイ・・・。でも、家の近所が活気づく少ないイベントの一つなので、明日は子供を連れて本番を見に行って来ようと思います。...
今日のゴルフ (ミッションヒルズカントリークラブ@埼玉県秩父郡皆野町)
- 2011/11/01
- 23:01

ゴルフを初めて1年。あっという間に過ぎました。少しはマシになってきた今日この頃、所謂難コースではどんなもんだろうか。ということで、今日のラウンドは『MISSION HILLS C.C』@埼玉県皆野町です。鬼才ピート・ダイ設計の戦略性の高いコースだそうです。クラブハウスはバブルの香がプンプンしますねwゴージャスな感じがしますが、節電営業で照明を絞っているので、何だかすこし寂しい感じもします。ロッカールームはとても綺...