fc2ブログ

記事一覧

今日の一杯 (JOHNSON CAFE@狭山市)

今日はゴルフの後は自宅でデータ作成作業。作業終了時刻は21時。出かけるにはチョイと遅いけど、家で呑む気分じゃぁない。自宅でお仕事をする人だとこの感覚わかってもらえるかしら?気分転換にならないんですよね。空間が同じってのはダメなんです。というわけで、軽く、でもゆったりと呑めるお店はということで、今日は『JOHNSON CAFE』(ジョンソンカフェ)へ行ってみました。入間基地、旧ジョンソン基地横に位置するとてもクー...

続きを読む

復活!?

今日は朝一で接骨院へ行き、最後のレントゲン撮影でした。結果としては経過良好で追加のケガさえしなければ、あと数か月もすればレントゲンを撮っても折れていたかどうか判別不能になるそうです。骨的には問題ないですが、筋力の衰えは否めません・・。握力がガクンと落ちているのを実感しています。ということで、リハビリを強化するために向かった先は久々の新狭山ゴルフセンターwフロントでも「復活ですか?」と声をかけられ、...

続きを読む

今日のランチ (菜華@狭山市)

今日は休日出勤で埼玉県鴻巣市にある↓なモノを使う施設へ行ってきました。真っ暗な部屋に明かりをつけた瞬間に目があってしまい、久々に本気で驚きましたwお仕事自体は順調にすすんだので、午前中で終了。ランチは地元へ帰ってからとなり、何にしようか迷ったのですが、昨日が「和」だったから「洋」か「中」にしよう。ということで、今日のランチは狭山市でランチの定番『菜華』へ決定。仕事が終わっているので、一度車を置いて...

続きを読む

今日のランチ (越後屋@日高市)

今日は朝から飯能の奥地へ山登りをし、180度Uターンして今度は川島へと東西へ動き回っていましたが、ランチは地元近くでということで、圏央道「日高狭山IC」からすぐにある『越後屋』さんへいってみました。インターを狭山・川越方面へおり最初の信号(407号)を左折してすぐ右手にあります。うの字がすぐ眼に入ります。相変わらずオヤジさんのツマミを便乗していただく。写真は「春野菜の天ぷら」これ以外に「白焼き」や「肝焼き...

続きを読む

今日のランチ (ちとせ@航空公園)

ここ最近は航空公園の近くでお仕事が多いのでおのずとこちらも訪問機会が多くなります。航空公園でランチの定番『ちとせ』です。「チクワの磯辺揚げ」をつまみつつ本日のメインを待ちます。いつも出てくるサイドメニューは別にアタシが注文してるわけじゃないんですが、オヤジさんが色々と頼むので便乗して食べています。んで、今日は日替わりの「ヒレカツ定食」を頂きました。定食のセットで出てくるミニうどんがお気に入りです。...

続きを読む

Link追加

追加といっても一個目ですがねw身近な人にこのブログを教えていないので当然といえば当然なんですけど。自転車関係の素敵なアイテム満載のMuddy Soxさんを追加しました。自転車好きには有名なMuddy Foxのパクリだそうで・・。アタシは知りませんでしたがねw『JANDO』というブランドの正規代理店です。カラーバリエーションが豊富でいいですね。ま、個人的にはシャアカラーの赤があれば満足しちゃうんですけど。...

続きを読む

お買いもの (ラッキーマーケット@狭山市)

日々粛々と過ごしているアタシの唯一?の無駄遣いスポット。それが『ラッキーマーケット』狭山市駅から国道16号方面へ進み七夕通り商店街を左折してひたすらまっすぐ・・・。外見からして怪しいこのお店が諸悪の根源ですw所謂リサイクルショップなんですが、ネットでの販売が中心なため怪しい外観です。そのうちショップとして対面販売も始めるそうなんですが、いつになるんだろう・・。まぁ、アタシは逆にネットで買ったことない...

続きを読む

今日のランチ (LOVEST@狭山市)

今日は所沢市内にいたのですが、昼過ぎから狭山市で用事があったのでランチは狭山市のセキチュー前にある『LOVEST』へ。今日はにわか雨もなく良いランチタイムでした。どうでもいい事なんですけど、ドア右横の赤い看板。何となくクリスマスっぽくて、いつも変な感じがしてるんですけどアタシだけですかね。オヤジさんが頼んだ「タコのマリネ」を便乗していただく。昨日の呑み過ぎが効いていたので、このサッパリ系の注文はありがた...

続きを読む

今日の一杯 (ばらっど@新狭山)

「打合せ」という名の呑み・・・。本当に「打合せ」したいならノンアルでやってほしいと思い続けて早一年。今日も月曜定例呑みです。前のテキストの『菜華』でランチをしているときからオヤジさん「今日は新狭山で呑もうぜ・・」コラコラと思いますけど、もう慣れました。今日はお通しが「手羽先」でワンコ形式で、ストップをかけるまで延々とで続けるというスタイル。肉類は大好きなアタシですが、手羽先ってそんなに魅力的じゃな...

続きを読む

今日のランチ (菜華@狭山市)

今日のランチは狭山市でランチの定番『菜華』さんへ。10日しか間があいていないのに、久々に来た気がしてしまいます。今日は新メニューの「汁なし麻婆麺」を注文。アタシの大好きな麻婆とラーメンのコラボ、かなり期待に胸が膨らませたのですが、個人的には麻婆はライスの方が好きですorzまぁ、麺飯が出るお店としては飽きられないように色んな工夫をするんだなぁと感心してしまいます。頑張れ個人店!!...

続きを読む

今日の一杯 (to U@狭山市)

ギターの集いの帰りに安価居酒屋街【秋津】にて一杯ひっかけるつもりだったのですが、夕立に遭遇したため大人しく地元へ帰還。まっすぐ帰ればいいのですが、ちょっと一人打ち上げをしたかったので近所のカフェへ向かうも臨時休業。ということで、並びにある「たまりBar to U」さんへ行ってみた。オープンしたばかりのお店で、以前一度行ったときの印象が一人呑みの人間としては微妙だったので一瞬ためらったのですが、入って正解で...

続きを読む

ギターとウクレレ、カホンの集い

今日は天気も回復して絶好のお散歩日和でしたね。先日、知人より「日曜に光が丘公園でマッタリ練習しませんか」とのお誘いがあったので、リハビリも兼ねて参加してみました。光が丘駅から公園へ向かう道並の緑がとても綺麗でした。まぁ、相変わらず土日は混んでますね・・。人の多さにもビックリでした。公園セット一式w小さいシートか折り畳みのイスは欠かせません。普段アコやエレアコは触らないので、なんだか新鮮ですね。今回...

続きを読む

今日の一杯 (二代目@狭山市)

今日は久々に呑み仲間のS氏と狭山市で一杯。S氏と行くならやはり『二代目』ですね。早い時間は満席でしたが、少し時間をずらして何とか入れました。アタシはいつものセットで、緑茶割りで一息。S氏が注文した天ぷらを便乗していただく。明太子の天ぷらが絶品でした。今日は夕方食事を済ませてしまっていたので、何も食べられませんでしたが、次回は色々と食べてUPしてみるつもり。...

続きを読む

今日のランチ (けやき@嵐山町)

今日は普段お仕事で行くエリアの中では最も遠いエリアの一つ、嵐山小川エリアへ。で、だいたいランチはエリアごとにこの場所ならココとある程度決まっているのですが、いつものお店が全面禁煙になっていたため、ランチ難民に・・・。※アタシは禁煙でも構わないのですが、 オヤジさんがダメなんですよね・・。254を小川町から東松山方面へ走るとカインズホームの少し先に「和風ベースの肉料理」の看板を発見。とりあえず入ってみる...

続きを読む

今日の一杯 (伊佐八@狭山市)

やること満載で忙しいのに、呑みは無くならない会社・・・。ってなわけで、今日はお仕事呑みです。狭山市の七夕通り商店街にある『伊佐八』さんへ行ってきました。オススメだった「金目・サヨリ・ウニの刺身」をツマミにチョイス。まぁ、他にもたくさん頼んでるんですけどねwツマミが魚なら当然日本酒ですよね。酒は「砂潟」をチョイス。ウマウマですね。やっぱり日本酒っていいなぁと思いつつ、明日は休みじゃないので程々にセー...

続きを読む

今日のランチ (鳳鳴閣@狭山市)

今日は中華ですが、久々にいつものお店以外です。駅でいうと新狭山駅が最寄でしょうか。国道16号と旧道の出口がぶつかる場所にある「鳳鳴閣」へ久々に行ってきました。写真は「小龍包」他にも「鶏肉の味噌炒め」などを頂く。メイン?は「蟹五目チャーハン」を注文。このお店もイイのですが、総合バランスだとイツモノ店に軍配が上がってしまいます。ランチの間にお隣のイエローハットでルーフキャリアを取付してました。工賃高いけ...

続きを読む

今日のランチ (ちとせ@航空公園)

今日は所沢市の航空公園駅近くでお仕事。航空公園でランチの定番はやはり『ちとせ』です。たまにはエントランスもパチリ。店前は駐車場になっていて、通りすがりでも入りやすい雰囲気だとは思います。注文後にお店の方から差し入れで頂いた「カマンベールフライ」ウマウマなり。アタシは今日は「Bランチ」(今日は鮭のバター焼き)を頂きました。今日は珍しく魚を食べたかったので、ちょうどよかったです。そして、珍しくサクっと...

続きを読む

今日のランチ (たちばな@川越市)

なんだか久々に川越でランチです。川越といっても市街地からは外れます。川越市街から国道254号を東松山方面へまっすぐ進み、川越のトイザラスを過ぎたあたりの左手にある『和彩空間 和膳 たちばな』今回で3回目くらいですかね。高そうな外観です。ランチメニューは比較的リーズナブルですが、それでも「そばセット」で840円ですから、少し高めですかね?オヤジさんは「ランチ和膳」を注文。実際は小鉢がもう一つ中央にあり、ご飯...

続きを読む

今日のランチ (CENTRAL CAFE LOVEST@狭山市)

今日は10時すぎに軽食をとってしまったのでランチはナシでもよかったのですが、「軽くなにか・・」ということでチョイチョイ行っている『LOVEST』の新店へ行ってみました。狭山中央病院の真ん前にあります。場所柄でしょうか10:00~18:00という営業時間です。今回はお茶だけにしよかと思ったのですが、何となく「牛すじカレー」に惹かれてしまいました。他にもサンドイッチなどの軽食がありましたが、それはまたそのうち・・。い...

続きを読む

ディナー (Twins-K@西新宿五丁目)

アタシも嫁さん(元だけどねw)もお気に入りのお店。西新宿五丁目の駅から方南通りをちょいと西へ行ったところにひっそりとあります。いつもならわかりやすいのですが、節電モードで営業のため看板の照明も控えめでした。あまりにも久しぶりに行くので、行く前に覚えていてくれているか賭けをしてみました。アタシは覚えているに、嫁さんは覚えていないに・・。数年ぶりの訪問ですが、いいお店のままで安心しました。繁盛している...

続きを読む

東京散歩

「デパートの屋上へ行きたい」という子供の声にこたえるべく、向かった先は新宿。久々に都庁。久々に展望台にも行こうとしたのですが、来週の月曜(18日)からとのこと。残念。お天気もよく、元気に走り回っていました。お目当てのデパートの屋上では大汗かきながらオトモダチと遊んでいました。ノンビリとできたよい休日でした。...

続きを読む

今日のランチ (甚作@狭山市)

今日は相方さんが「蕎麦を食べたい」そうで・・。アタシとオヤジさんはこないだ食べたばかり。まぁ、アタシは蕎麦好きなんで、構わないよってことで、今日のランチは『甚作』へ行ってみました。いつも行く『LOVEST』の通りを126号に向かっていくと左手にあります。『セキチュー』の通りですね。※フレッシュ通りというそうです。とても暑かったので、今日の注文は「冷したぬきソバ」にしました。こういうのを注文する季節になったん...

続きを読む

今日のランチ (菜華@狭山市)

今日のランチは久々に『菜華』です。そんなに久々でもないのですが、週に何回か来ているとちょっと間が空くだけで久々な感じがしますwアタシはアルコールフリーを頂きつつオヤジさんのツマミを横取りしますwアタシのメインは「エビあんかけラーメン」だったと思う・・。甲殻類はあまり得意ではないので、いつも外しているのでたぶんこれが初だと思います。いままで散々食べてきてますが、麺飯モノだと飯モノに軍配でしょうかねぇ...

続きを読む

今日のランチ (ばらっど@新狭山)

今日も狭山市でランチ。色々な意見を集約した結果今日のランチは『ばらっど』へ決定。新狭山駅から近い居酒屋さんですが、ここ最近は居酒屋としてよりもご飯処として使ってる気がします。どこのお店に行ってもそうですが、メニューが多いと悩んでしまいますw悩んでいる間にオヤジさんがたのんだ「牛刺し」ウマウマです。他にも「鮭はらす」を頂きました。んで、悩んだあげくに頼んだのが「傾奇丼」(大盛り)です。なかなかのイン...

続きを読む

今日のランチ (チャーシュー力 Z@狭山市)

今日も慌ただしく過ごしており、気が付けば14時30分過ぎ。ランチタイムはどこも終了です。お腹がすいたら仕事しない主義のアタシがメシを食べ損ねた・・・。なんてことはありません。頭の中の検索エンジンで探した結果たどり着いたのが『チャーシュー力 Z』お昼にラーメンってのはイマイチな選択なんですが、致し方ない・・。食券を買いテーブルに座ると懐かしいアイテムがw無論やりますよね。結果は「吉」まぁ、内容もソコソコ...

続きを読む

今日のランチ (秀庵@狭山市)

新年度になってから、色々と忙しく過ごしております。忙しいのはいいこと。でも、忙しいときだからといって、空腹は待ってくれません。腹が減ったら仕事しないという方針のアタシなので、いつものオヤジさんに「メシにしようよ」とごねまくるwんで、移動しながらどこにしようか悩んだ結果今日は蕎麦にしようと決定。今日は狭山市広瀬台(圏央道狭山日高ICの方)にある『秀庵』さんに決定。まずは運転時の「いつもの」で一息w久々...

続きを読む

夜桜

全国的に「自粛ムード」で、今年は花見も静かになってますね。家の近所の桜の名所も例年よりも静かなシーズンを迎えています。節電のため夜桜は完全にナシ。でも、ちょっとは夜桜も見たいなと思い、散歩がてら歩いているとわずかな街灯でしたがキレイに桜を楽しめました。バカ騒ぎしたり、呑んだくれなくてもこういう花見だったらありなのではないかしら。それに、なんでも自粛しちゃうと経済が止まっちゃいますからね。ってことで...

続きを読む

今日の一杯 (Pearl Bar@新宿)

今日は久々になにもない休日。たまには心のリハビリも必要かな。ということで?今日は新宿で一杯。個人的に色々とお世話になった『Pearl Bar』(パールバー)へ行ってみた。4月の土曜日にしてはすいていました。写真はiPod touchにて撮影。こういうところでの撮影にはちょっと無理がありますかね。今日はスタンダードカクテルだけにするつもりだったので、「ギムレット」を注文。こちらは携帯のカメラで撮影。やはりCAシリーズ...

続きを読む

今日のランチ (ごちゅ@狭山市)

今日は狭山市駅近くにある韓国料理屋さん『ごちゅ』にてランチ。中華は散々行くのに、韓国料理はたまにってなんででしょうかね?単純に好みの問題かしら。アタシは「石焼ビビンパ定食」を注文。久々に食べましたが美味しいですね。他にもオヤジサンがいろいろ注文。いつものことなんですが、食べ切れるわけない量がテーブルの上に・・・。あまりにも勿体ないので一部はお持ち帰りに回して、持って帰れないものだけ頑張って完食。ど...

続きを読む

今日のランチ (LOVEST@狭山市)

ここ数日は仕事の都合上、狭山市でランチが多くなっています。そろそろ新規開拓もしたいところなんですが、今日はイタリアンの『LOVEST』(ラベスト)さんへ。「パスタランチセット」を注文。写真は「ベーコンとカブのペペロンチーノ」珍しく長いせずに、さっさと仕事に戻れました。きっとお店の人も驚いたことでしょうw...

続きを読む

プロフィール

鋭利庵

Author:鋭利庵
乱雑な絵日記です。

備忘録的要素もあるかしら。

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30