今日のランチ (LOVEST@狭山市)
- 2011/01/31
- 18:11

今日もいつものメンバーでランチ。最初は韓国料理屋の予定がお休み、相方さん希望のお好み焼き屋もお休み。というわけで、先日もお邪魔した『LOVEST』さんへ。今日もパスタランチセットを注文。今日はイタリアンドレッシングにしてみました。パスタは大葉とパセリのバジルソースのパスタをいただく。いつも思うのですが、イタリアンを食べるのに、ワインを呑めないってのは興ざめですね。あれこれワインのことを妄想しながらのラン...
今日のランチ (のり平@入間市)
- 2011/01/30
- 15:37

週末、風邪をひき体調を崩していたのですが、今日はだいぶ復活してきたところに、ランチのお誘いがきた。「うどん屋さん行かない?」ということで、今日のランチはお気に入りのお店。『のり平』に決定。肉汁の7L追加で、3玉食べようと思ったら玉切れだったようで、柔らかくなってしまったヤツをどっさりと出してくれた。推定6玉はあったと思う。「ムリに食べなくていいからねぇ~」なんて言われたけれど、残すわけにはいきませ...
音楽遍歴 幼少編
- 2011/01/29
- 15:03

音楽のカテゴリを作っておきながらまったく書いていなかったまぁ、音楽はプレーヤーとしてもリスナーとしても楽しんでいる趣味で、いい思いも嫌な思いもしてきた。そこで、数回にわけて自分の音楽遍歴を思い起こしてみようと思う。※最近のメイン楽器 ヘタクソですけどね。楽器を始めたのは幼稚園生の頃のこと。オルガンが先か鼓笛隊の中太鼓が先か、自分の中では記憶があやふやだが、親曰くオルガンが先だったそうだ。幼稚園でや...
雨でも風邪でも
- 2011/01/28
- 17:28

風邪ひいてるのに練習ですか・・・。まぁ、断ろうと思えば断れたのですが、来週のラウンドに向けてあまりのも不安材料が多いので、チョコっとだけ行ってきました。今日は所沢市下富の『新富ゴルフプラザ』へ。天井がないのと、距離があるのでラウンド前はホームの練習場よりもこちらへ来ることが多くなりました。平日の日中だってのに、一階席は混雑していました。みんな仕事しようよwで、具合はというと体調が悪けりゃ、ゴルフも...
今日のランチ(モランボン@狭山市)
- 2011/01/28
- 17:19

寒い中ゴルフばかりやっているからですかね。見事に風邪ひきました・・・来週はゴルフだというのに、このままでは練習に行けないぞ・・・。というわけで今日のランチは栄養補給のために焼肉です。狭山市上奥富にある『MORANBON』(モランボン・牡丹峰)へ行ってきました。たまたまでしょうか、他にお客さんがいなかったので貸切状態になってしまいました。夜は結構混んでるという噂を聞いていたので、ちょっとビックリでした。スタ...
今日のランチ~またゴルフ
- 2011/01/27
- 16:49

ここ数日の寒さ、オヂさんには痛いくらいにつらいです。まぁ、オヂさんだけじゃないんでしょうけどね。仕事先でふと西を見ると綺麗に富士山が見えたので、記念にパチリ。家の近所からでも綺麗に見えるんですけど、いつもと違う場所で見ると、これもまたイイもんですね。で、仕事で冷え切った体を温めるという名目で今日は昼から宴会スタート。今日「も」というべきでしょうが、そこはまぁ・・・。今日は『日本料理 三ゆう』@狭山...
今日のランチ
- 2011/01/26
- 16:34

今日のランチは『レストラン・カフェ ラベスト』@狭山市(旧waiwai)へ行ってきました。以前からたまにお邪魔しているのですが、料理も雰囲気も個人的には現在のほうが好みです。今回はパスタランチセットを注文。まずはサラダとスープ。ドレッシングはシーザー・和風・イタリアンからのチョイスで今回はシーザーをチョイス。パスタはカブとベーコンのクリームパスタをチョイス。カブがもう少し柔らかければ最高でした。こちらは...
タコ公園
- 2011/01/26
- 09:00

みなさんの家の近所に、タコの形の滑り台がある公園はありますか?ワタシが育った町にはありませんでしたが、最近子供がよくいく公園が「タコ公園」だそうで、先日行ってみると確かにタコでしたwその後、仕事先近くのたまたま通りかかった公園をふと見るとタコです。正式名称は「西久保第四公園」@川越市笠幡しかし、脇には「タコ公園」と通称も表記。一緒にいた相方さんに聞いてみると清瀬にも「タコ公園」はあったよとの情報を...
Ken's Barn
- 2011/01/25
- 21:42

「人間、好奇心が衰えたら進歩がない」ということで、ふと通りがかった気になるお店はとりあえず入ってみることにしている管理人です。今回の気になったお店はKen's Barn @狭山市柏原県道260号線を走っていると、なんだか一軒だけ空気が違う建物を発見。そばに寄せてみてみるとステンドグラス教室の案内とカフェの表記が。ということで、仕事中でしたがコーヒーを一杯呑んでいくことにしました。農家の納屋を改装して作ったそうで...
今日のランチ
- 2011/01/25
- 21:28

今日のランチは相方さんとモヤっとするお店にしようと決めていたので、仕事先近くを車で散策。川越市の霞が関団地という閑静な住宅街の中を走っているとがっつり昭和な香のお店を発見。他にもかなりモヤモヤ感が高いお店もあったのですが、協議の結果、今日のランチは『不二家食堂』さんに決定。店内もガッツリ昭和です。ラーメン一杯450円とお値段も昭和ですかね。今回は「餃子入りラーメン」を注文。普通のラーメンに水餃子が3...
芦刈ゴルフ
- 2011/01/24
- 21:13

通りなれた道で、ふと看板を見ると「芦刈ショートコース→」の表示。こんなところにショートなんてあったっけ?と思いつつ、相方さんと一緒に看板を追いかけていくとありました。『芦刈ゴルフ』森林にかこまれた静かなコースでした。これは、と思いさっそくスタッフの方に詳細をうかがうと、たくさん回る人には安くつくことが判明。今日はクラブを持っていなかったので、おとなしく帰りましたが、近いうちに平日回ってみることにし...
今日のランチ
- 2011/01/24
- 21:03

今日のランチはも気になっていたお店『ビストロ さち』さんへ行ってきました。狭山市狭山台という住宅街の中にポツンとあるお店。車で移動することが中心なので、いつも気になるけれど、なかなかお店でした。緑で彩られたエントランスとシンプルな看板にそそられていました。そこそこ年数は経っているのでしょうが、店内も綺麗にされていて好感がもてました。ランチタイムは11:30からと知らず、ややフライング気味に行ってしまい...
ミニコンペ@狭山リバーサイドゴルフコース
- 2011/01/23
- 15:08

今日は幹事をやっているミニコンペ。先日のラウンドから引きずっている調子の悪さ。さすがに不安になり、コンペ前に早朝から営業している練習場へ行ってきましたw狭山市堀兼にある『堀兼ゴルフセンター』さんへ行ってきました。自宅から近いのに行ったことのない練習場です。こういうの、呑み屋だけじゃないんですねw7:30頃到着したのに、かなり混雑していました。9:00まではタイムサービスで席料がかからないからなんですか...
今日のランチ
- 2011/01/22
- 14:55

朝から家の雑用を片付け、昼前からゴルフの練習へ。練習の後はいつもの中華料理屋『彩華』で軽いランチなんていうと聞こえがいいですが、明日はショートコースでミニコンペなので、その宴会の予約確認ですw軽くツマみつつ、ゆったりと呑んでしまいました。夕方から仕事なのに・・・・...
今日のランチ
- 2011/01/21
- 17:06

今日も朝霞方面で仕事でした。前回気になったお店に行きたかったのですが、今回はいろいろとあり北朝霞駅近くの『瑞光飯店』に行ってきました。ここも、よく前を通るけれど行ったことのないお店の一軒。店内はお座敷席もあり、かなり大人数が収容可能です。今日はランチセットの3番「麻婆豆腐定食」をいただきました。よくあるオーソドックスな味わいです。お店の雰囲気も落ち着いていて、いい感じに年季が入ったくたびれた雰囲気...
今日のランチ
- 2011/01/20
- 19:54

今日のランチは入間市役所近くにある『磯花』でいただく。入間市付近で一人ならココへ行くのですが、磯花もボチボチお邪魔しています。今日は『カツ鍋定食』ほか色々をいただく。なんだか今日は味付けが濃く感じました。ここ数年薄味のほうがよくなってきているのは、オッサン化している証拠なんですかね。...
年明け初ラウンド@森林公園ゴルフ倶楽部
- 2011/01/19
- 18:53

2011年一発目のラウンドへ行ってきました。今回の場所は『森林公園ゴルフ倶楽部』です。去年11月のラウンドで126。当然ですが、この数字のクリアは最低条件です。どのコースでもそうですが、コースに到着したときの雰囲気がとても好きです。期待感、緊張感、昂揚感・・。色々まざっていますが、なんとも言えず良い気分です。クラブハウス、エントランス外観。綺麗なクラブハウスです。ロッカールームも綺麗だと思います。まぁ、こ...
今日のランチ
- 2011/01/18
- 17:42

比較的近所で以前から知っている。でも、行ったことがないお店。そんなお店がありませんか?ワタシのそんなお店の一つが、『新開』@所沢市下富県道沿いで比較的メジャーな交差点の近くにあり、ここの前はしょっちゅう通るのですが一度も来たことがありませんでした。和食のお店だったそうですが、普通にラーメンとかもあります・・。昨日チャンポンを食べたことをオーダー後に思い出しましたが、今日も麺類「パーコー麺」をいただ...
今日のランチ
- 2011/01/17
- 17:30

今日は仕事で朝霞方面へ行ってきました。朝霞方面へ行くといつも悩む(楽しみ)のがランチ。相方さんと車でウロウロしながら気になったお店へ入るというパターンです。で、今回もやもやっと来たのが長崎郷土料理のお店『長崎亭』@志木市素材にこだわったチャンポンをいただく。美味しかったですが、チト高いかなぁ。ご主人が原爆体験者だそうで、店内には11時2分のまま止まった時計がたくさんあったり、歴史を感じさせる小物がた...
交通安全祈願
- 2011/01/15
- 15:39

今日は仕事先の交通安全祈願で川越の氷川神社へ行ってきました。土曜日で大安だからでしょうか、とても混雑していました。本殿をパチリと。時折行列ができていましたが、私は別殿なので待合室で待機。お祓いと祈祷は若い禰宜さんでした。交通安全祈願の祝詞はナンバーも読むんですね。思わず笑いそうになってしまいました。車両本体もちゃんと祈祷してくれます。写真は相方さんです。お守りやら何やら色々もらいました。とにかく、...
茶畑
- 2011/01/12
- 17:05

私が棲む町は茶所として知られていますが、生まれ育った町ではないので、いまいちよくわかっていません。名前は狭山茶でも生産量は隣の入間市のほうが多いそうで・・。棲んでいる町のことは興味があるので、時間をみつけて色々と調べてみたいなと思います。これは埼玉県の農業研究所の畑です。県産品の研究所といえばよいのでしょうか。今は改修工事中でしたが、普段はお茶に関する博物館てきなコーナーも展示されています。ここで...
仕事関係の打ち始め
- 2011/01/11
- 23:43

仕事始めは先週に終わっているんですけどね。まぁ、こういうのもアリでしょう。というわけで、いつもの練習場で打ち込み開始。でも、今日のお目当ては新しいドライバーです。今つかっているモノよりも1インチ長いのですが、たかが1インチでかなり違和感があります。一緒に行った人はパターを新調したので、試したくて仕方ない模様。というわけで、こちらもいつものショートコース。スタートが遅かったので、日没を気にしながら急...
始食
- 2011/01/10
- 23:31
ディズニーランド
- 2011/01/09
- 22:47

クリスマスに子供と約束したディズニーランドへ行ってきました。アタシは元船橋市民なので、ガキの頃にできたディズニーランドはず~っと通っている遊園地。ディズニーの世界は好きですが、今更アトラクションにガツガツ乗ろうとは思いません。でも、ママと子供は楽しくて仕方ないみたいです。とりあえず、シンボルを前に一枚。普段とは違う空気感と、乗り物に子供は興奮しっぱなし。ママも興奮しっぱなし・・・ファストパスの時間...
今日のランチ
- 2011/01/07
- 22:41

254号線を川越からしばらく北上すると圏央道の川島ICがあります。今日はおしごとでこの付近にいたのですが、このへんでランチだとよくいくお店が『大松』さんです。よくある定食屋さんです。味もよくある定食屋さんの味ですwでも、おかみさんの接客が元気良すぎて最高なんですね。というわけで、今日はつけ麺。まさか、つけ麺まで始めたとは驚きました本当は、夏場はこの辺の農家の名物の「すったて」など郷土料理をしっかりと食...
貸切
- 2011/01/04
- 23:01

今日は仕事が比較的早く終わる日だったので、仕事帰りにいつもの練習場へ行ってみた。夜に行くことがなかったので、練習場の人が一瞬驚いていましたw正月四日の21時すぎにゴルフクラブを振りたいと思う人は少ないんでしょうね。見事に貸切でした。しかも、閉場準備をしていたのでしょう。ボールが一個もない状態で打ち込んできました。申し訳ないなぁと思いつつ、嬉しくもあった練習でした。...
勤勉さか、商魂か。
- 2011/01/02
- 22:45

もう何年も前からですが、百貨店の初売りも二日から、早いお店は元旦からやってますよね。正月はどこもお休み。なんて考えはもう古いんですかねぇ。でも、飲食店はお休みが多いです。チェーン店とかファミレスが嫌いな私としては正月仕事していると、これは辛いところなんです。でも、これもまた数年前からですが、インド系のカレー屋さんが増えてきました。こっち系のカレー屋さんは休まないんですよね。じっくり話したことがない...
抱負
- 2011/01/01
- 22:54
新年の抱負抱負というよりも、自分自身への戒めとして書いておこう。・貯金箱を壊さない・自主的な呑みは週1回・100を切るまぁ、なんてことない目標だこと。でも、コレって難しいんだよなぁ。...